2013年 04月 10日
文庫本 |
ケン太君、1歳と338日目。
今日の阪神vs巨人戦は、BS朝日で放送なので、なんとなく見ている。
昨日、コンビニで購入した文庫本の『珈琲店タレーランの事件簿』岡崎琢磨書のミステリーが面白くて、
365ページを一挙読みした。
とっても美味しい珈琲が本筋の推理物語なんだけど、中心人物のバリスタが23歳の女性。
珈琲好きの私が、毎日朝晩ドリップしてても一度も満足した珈琲飲んだこと無いのに。
物語の中で美味しい珈琲の入れ方にヒントが沢山あり、もう一度読みなおそうと思う。
珈琲豆は20年来、同じお店(築80年のレンガ造りの元リンゴ倉庫)で購入。
20種類以上ブレンドが有るのに、同じブレンド豆購入。
ドリッパーもパットもお店と同じ物を使ってる。
昨年入った新人のアルバイトが入れた珈琲にも負けてる。
路肩の雪の減って、路面乾きました。
散歩時間も増やせそうです。

今日の阪神vs巨人戦は、BS朝日で放送なので、なんとなく見ている。
昨日、コンビニで購入した文庫本の『珈琲店タレーランの事件簿』岡崎琢磨書のミステリーが面白くて、
365ページを一挙読みした。
とっても美味しい珈琲が本筋の推理物語なんだけど、中心人物のバリスタが23歳の女性。
珈琲好きの私が、毎日朝晩ドリップしてても一度も満足した珈琲飲んだこと無いのに。
物語の中で美味しい珈琲の入れ方にヒントが沢山あり、もう一度読みなおそうと思う。
珈琲豆は20年来、同じお店(築80年のレンガ造りの元リンゴ倉庫)で購入。
20種類以上ブレンドが有るのに、同じブレンド豆購入。
ドリッパーもパットもお店と同じ物を使ってる。
昨年入った新人のアルバイトが入れた珈琲にも負けてる。
路肩の雪の減って、路面乾きました。
散歩時間も増やせそうです。

by takapapasan
| 2013-04-10 20:18
| ワンコ